Online Talk Session ~2021春~ オンライン選考時代を勝ち抜く 5つの「オンライン選考 × ◇◇◇◇」| 2021年3月17日(水) 開催

聴きたいテーマが選べる
Online Talk Session ~2021春~

「オンライン選考時代」を勝ち抜く
5つの【オンライン選考 × ◇◇◇◇】

2021年3月17日(水) 10:00~14:00 開催

開催背景

新型コロナウイルスの影響により2020年4月に緊急事態宣言が発令、物理的に対面面接が制限されたことを契機に、選考のオンライン化は加速の一途を辿りました。
2021年も年明け早々から2度目の緊急事態宣言が発令されており、withコロナの状態が継続していくことは明らかです。そのような状況を鑑みて、Web面接導入済の企業の89%が、21年度の面接においても対面とWebを併用していく意向を持っています。(※当社調べ) 2020年はある意味「オンライン選考元年」だったと言えるかと思いますが、導入がひと段落した2021年はオンライン選考の「質」の向上が、他企業との差別化を図り、優秀な人材の獲得に結び付ける観点において重要なテーマになってくることが予想されます。

今回はオンライン選考の質を上げるために必要となる要素を、「オンライン選考×◇◇◇◇」という形で、各テーマに精通したゲストの皆さまと共に、5つのセッションを通じてお届けいたします。

興味がある、自社に足りていないと感じるテーマだけをピックアップいただくことも出来ますし、もちろんすべてのセッションにご参加いただくことも可能です。「オンライン選考時代」を勝ち抜くためにいま自社に必要なエッセンスを、短時間で効率的にお持ち帰りいただけるプログラム構成になっております。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

参画企業様

イベント詳細

開催日 2021年3月17日(水)
開催時間 10:00~14:00
会場 ZOOMによる
ウェビナー形式
定員 最大500名まで
応募締め切り 3月16日(火) 15:00
参加方法
  • お申込み完了後当日の入室URLをご案内いたします。
特典
  • 採用改善お役立ち資料(各セッションの参画企業様よりお役立ち資料をご用意 ※希望資料を選択いただけます)
  • セッションレポート
その他注意事項
  • 参加当日は見たいコンテンツを選んでご参加いただけます

タイムテーブル

10:00~10:10 開会式
10:10~10:50

Session1
【オンライン選考 × 戦略/手法】

欲しい人材との接点を最大化する「 攻め / 待ち 」の採用戦略
まだまだ取り組みきれていない、オンライン選考時代に有効な機会創出法とは!?

株式会社i-plug 採用コンサルタント/元採用責任者 小林 孝 氏
イシン株式会社 メディアPR事業部 事業部長 春見 佳佑 氏

お申込みはこちら
10:50~11:00 インターバル
11:00~11:35

Session2
【オンライン選考 × 業務改革】

「こんな人材を採用したい!!!!」を叶える「デジタル×人」による業務改革
~ 情熱をもって新卒採用に臨む企業が専念すべき採用業務とは? ~

株式会社テガラミル 新卒RPO事業 事業責任者 竹内 不二 氏
株式会社ワークス・ジャパン ITソリューション部 コンサルティング課 小島 勝洋 氏

お申込みはこちら
11:35~11:45 インターバル
11:45~12:20

Session3
【オンライン選考 × クチコミ】

学生目線で考える企業が取り組むべき採用選考とは?
~ 就活を終えた学生との本音トークから考える22/23卒の改善ポイント ~

株式会社ワンキャリア コンサルティングセールス事業部 マネージャー 亀澤 順子 氏

お申込みはこちら
12:20~12:30 インターバル
12:30~13:00

Session4
【オンライン選考 × AI解析】

野村證券株式会社様登壇!!
データ蓄積/分析で実現する「選考の効率化・高度化」とは?
~ 採用選考にAIを活用していくメリットとは!? ~

野村證券株式会社 人事戦略部 採用グループ長 大森 謙 氏

お申込みはこちら
13:00~13:10 インターバル
13:10~13:55

Session5
【オンライン選考 × 面接評価】

その面接評価は正しい!?
まだ間に合う、面接評価改善で実現する人材マッチング強化
~人材研究所 曽和利光氏 登壇セッション~

株式会社 人材研究所 代表取締役社長 曽和 利光 氏

お申込みはこちら
13:55~14:00 閉会式

スピーカー

  • 株式会社人材研究所
    代表取締役社長
    曽和 利光 氏

    企業の人事部(採用する側)への指南を行うと同時に、これまで2万人を越える就職希望者の面接を行った経験から、新卒および中途採用の就職活動者(採用される側)への活動指南を各種メディアのコラムなどで展開する。

  • 野村證券株式会社
    人事戦略部 採用グループ長
    大森 謙 氏

    2007年 野村證券株式会社入社。 入社後一貫して、富裕層、事業法人、医療法人等の資産管理ビジネスに携わる。 大阪、神奈川、福岡における地域を代表する経営者と本業支援を通して関係性を構築してきたことが強み。
    2019年より現職にて新卒、中途採用全般を担当。

  • 株式会社ワンキャリア
    コンサルティングセールス事業部
    マネージャー 亀澤 順子 氏

    株式会社リクルートにて新規開拓・webリニューアル推進など4部署を経験後、株式会社PlanDoSeeへ転職。広告戦略・商品開発・セールスなど店舗運営に携わる。 フリーランス期間を経て、2020年 株式会社ワンキャリア に参画。現在は採用コンサルティングに取り組んでいる。

  • 株式会社i-plug
    採用コンサルタント/元採用責任者
    小林 孝 氏

    2018年に株式会社i-plugに採用責任者として入社。約3年で自社の中途採用・新卒採用にて100名以上の採用を牽引。主な採用手法はダイレクトリクルーティング。現在は大手向け採用コンサル業務に従事。

  • イシン株式会社
    メディアPR事業部 事業部長
    春見 佳佑 氏

    2015年イシン株式会社に入社。入社から年間300名を超えるベンチャー企業の経営者に対してのコンサルティング営業に従事し、多くのベンチャー企業の採用・販促・PRをを支援。2017年よりメディアPR事業部の事業部長に就任。

  • 株式会社テガラミル
    新卒RPO事業 事業責任者
    竹内 不二 氏

    2014年 株式会社テガラミル入社(株式会社ツナグ・ソリューションズ兼務) 創業メンバーとしてジョイン。自身の営業経験とコンサルティングファームでのコンサルティング経験をハイブリッド的に掛け合わせ、採用・人事管理領域全般のコンサルティングやRPO領域のプロジェクトマネジメント業務に従事。

  • 株式会社ワークス・ジャパン
    ITソリューション部 コンサルティング課
    小島 勝洋 氏

    2011年に新卒で株式会社ワークス・ジャパンに入社。 以来、新卒分野においてイベントや広報企画、 選考管理システムの営業に9年間従事。 現在は、選考管理システム『e2R PRO』の営業責任者として活動中。